フォトコンテスト開催♪(10/21金-23日)

公益大の10周年本部より、フォトコンテストの案内がありましたので、ご紹介します。


公翔祭フォトコンテスト チラシ(PDF)

公益大の10周年本部では「公翔祭フォトコンテスト」を開催します。
同窓生の皆さん、公翔祭、卒業式、同窓会の模様をどしどしご応募ください!!

グランプリには5千円相当の副賞あり。準グランプリ、特別賞 (例・ユーモア賞、ベストスマイル賞など)も用意しています。
カメラ付き携帯からの応募も可、応募締切は11/7(月)です。
受賞作品は11月中に公益大HP上で発表します。奮ってご応募くださいcamera.gifshine.gifcamera.gifshine.gif

  • 名称:公翔祭フォトコンテスト
  • 応募資格:どなたでも応募可
  • 撮影日:2011年10月21日(金)~23日(日)(3日間限定)
  • 撮影テーマ:公翔祭(準備風景も可)、卒業式、同窓会とイベント目白押しの3日間。
  • この期間中に撮影した写真で、キャンパスまたは学生・同窓生 など公益大に関する写真であること。

  • 応募方法
    • 写真データをメールに添付し、下記1~8の 応募必要事項を添えて10th(アットマーク)koeki-u.ac.jp「10 周年フォトコン係」までご応募ください。
    • 11/7(月)必着
    • 一人3点まで応募可
    • フィルムカメラでの撮影は、はがきサイズにプリントして「東北公益文科大学10周年フォトコン係」へ郵送またはご持参ください。応募作品は返却できません。
  • 応募必要事項:1.作品タイトル 2.作品説明(50字程度) 3.撮影日 4.撮影場所 5.氏名(学生は学籍番号) 6.年齢 7.住所 8.電話番号

【著作権】

  1. 応募作品の著作権は、撮影者に帰属します。
  2. 人物を主題にした 作品の場合は、被写体本人から了解 を得てください。
  3. 主催者は、応募作品を、公益 大HPやパンフレットなどの広報活動等に無償で使用する権利を有します。

使用にあたっては、撮影者の氏名表示 について主催者が決定した方法で行います。

公翔祭企画紹介!!第三弾!! 

福幸市(10/22,23)と、復興支援シンポジウムin公翔祭(10/21)のご紹介です。

第3回「さかた×ふくしま」福幸市

公翔祭の中で、第3回「さかた×ふくしま」福幸市 が、開催されます。

地元酒田と、福島から、魅力的な店舗が出展!


第3回福幸市ちらし(PDF)

これは楽しみです。詳細は、ちらし(PDF)をご覧ください。

第3回「さかた×ふくしま」福幸市

日時:2011年10月22日(土)10:00~17:00 23日(日)10:00~16:00

場所:東北公益文科大学酒田キャンパス

復興支援シンポジウムin公翔祭 「東北は負けない」

また、福幸市に先立ち、前日の21日(金)に、「復興支援シンポジウム」が開催されるそうです。公益大生も報告するとのこと。こちらもぜひご参加ください。

復興支援シンポジウム(PDF)

復興支援シンポジウムin公翔祭 「東北は負けない」

日時:2011年10月21日(金)18:30~20:30

場所:東北公益文科大学酒田キャンパス 中研修室1

※中研修室1は、「公益ホール」の1階です。

公翔祭企画紹介!!第二弾!!

さて、少し間隔があいてしまいましたが、公翔祭の企画紹介第二弾ということで、今回は

『庄内No1決定戦』

確か、7回目の公翔祭で、初めてこの企画をやってたかと思うので、今年で4年連続の企画になりますよね。
気がつけば公翔祭で定番の企画になっているようです。

今回は、
・体力×我慢部門
・食×運部門
・芸術×耳部門
・知識部門

の4部門にわかれて行われるようで、ぜひ同窓生のみなさんも自分の自信がある部門で参加してみてはいかがでしょうか。

あるかないかわからないですが、第三弾乞うご期待!!

10/12の公益大風景(公翔祭準備編)

いよいよ公翔祭が間近になって来ましたね。

いつものごとく、公益大をぶらぶらし、掲示物の写真を撮ってきました。(今回は、カメラを忘れてしまったので、携帯で撮影です。ブレブレですみません…。)

1.ディスプレイに、公翔祭の映像が流れていました。楽しみですね。

事務局の近くにディスプレイがあるのは、同窓生の皆さん知ってますか?同窓生の中には、使われているのを見たことが無い方もいるかもしれません。(淡い記憶ですが、開学から2,3年目から7,8年目辺りまで使っていなかった時期があったと思います。)今では、大学のニュースや、講座の案内などの情報を見ることが出来ます。左側には、公益大のCMが流れてました。


2.総会に参加する在学生を募集していました。

公翔祭が近いということは、公翔会の、総会・懇親会も近いということ。これから就職活動を行う3年生に、身近な社会人である同窓生と、話をする機会を作ってほしいという、キャリア開発センターからの依頼で、数年前より、在学生を懇親会に招いています。

後輩と話をするのを楽しみにしている同窓生も、結構いるらしいです。


3.公翔祭は、「祭」である。

「祭」=「騒ぐ」。当日、図書館(メディアセンター)は、大変だなー。そういえば、公翔祭の日にメディアセンター行った事ないけど、「非常に騒がしくなる」んだろうなぁ。。実行委員の代わりにお願いしてくれているわけだなぁ。(←来年の実行委員に期待したいね。)

メディアセンターの3階は静かで心地いいんだよなぁ。鳥海山もばっちり見えるし。(自分は、良く昼寝してたなー。学生のときですよっ。時効っすよね)


(番外)サル?

驚愕!10月11日に、酒田キャンパス内で猿を見かけたという情報があったそうです。えさ不足の影響とかなんでしょうか!?よくわかりません。見てみたい気もしますが、相手は、野生。大変危険ですね。大学の裏の松林にでもいるのでしょうか?教育研究棟の屋上には、太陽光パネルが、250KW分あるから、そこらへんに隠れられるかな?。酒田キャンパス登りやすそうだし。(レンガのところね。)