大学院のWebページに「修了生インタビュー」が掲載されていましたので、ご案内します。
大学院を卒業した修了生も、東北公益文科大学同窓会の会員です。(学部卒業の方は、知らかった人も多いのでは?)
今後も引き続き修了生の声を掲載していくとのこと。楽しみです。
同様に、教員インタビューも掲載されています。
【大学院Webページ】教員インタビュー
結構読み応えありますよ。
大学院のWebページに「修了生インタビュー」が掲載されていましたので、ご案内します。
大学院を卒業した修了生も、東北公益文科大学同窓会の会員です。(学部卒業の方は、知らかった人も多いのでは?)
今後も引き続き修了生の声を掲載していくとのこと。楽しみです。
同様に、教員インタビューも掲載されています。
【大学院Webページ】教員インタビュー
結構読み応えありますよ。
今年も、公翔祭がやってくる。(その1日目に、公翔会総会・懇親会もある。早いねー。総会の準備しなきゃねー。)
さて、公益大をぶらりしたついでに、事務局田澤氏と公翔祭実行委員の部屋に電撃訪問してみたよ。
会議中みたいです。
なにやら、会場レイアウトについて、話し合っているようです。
お忙しいようですので、ここらで退却…。
いやー。会議中、失礼しました。
(がんばれー。後輩。)
んん??
なにやら、情報がこぼれ聞こえて来た…。
↑ライブするみたいですよ。すでに、ワカバの公式サイトに載ってるじゃない!
なんだー。言ってくれれば、広報するのに。ということで、後日、再調査決定!!
続報を待たれよ。
今年も、サカタミュージックフェスティバルをやるんだねー。
大学をぶらぶらしてて、ポスターを見つけて、初めて気がついたよ。
公益大は、そんなに大きな大学じゃないのに、同時期に祭り2本立てしてるってのは、案外すごいことなんじゃないかな?