あきらめるな by キャリア開発センター

今日は、久しぶりに公益大の酒田キャンパスを歩いてみたのですが、気になる掲示が何枚かあったので、ご紹介します。


「自分の未来は自分で切り開く。」


「まだまだこれから!!」


「私だって落ちた」

コメントが良いね。
就活サポーター(就職活動を終えた4年生が後輩の支援をしている)の学生が書いたのかな?

(10月20日追加:もうひとつ見つけました。)

「みんなの就活応援団!!キャリア開発センター!」

トライアスロン部へ助成しました。

本学4年トライアスロン部の三浦さんがインカレに出場し、同窓会からもトライアスロンユニホームと25,000円を助成しました。

そのユニホームの写真がこちら↓↓

 

 

かっこいいですね~

 

2年連続のインカレ出場という快挙は果たしてくれた三浦さんはすばらしい!!

 

今後、三浦さん同様活躍してくれる学生がもっともっと増えることを期待したいですね。

(10/22,23)公翔祭2011

東北公益文科大学大学祭『公翔祭』が今年も開催されます。

10月22日(土)、23日(日)に行われ、今年も実行委員の学生が本番に向け頑張って準備をしているところです。
今年も楽しそうな企画が予定されております。さらには、東日本大震災の復興支援の企画等も準備しているとのことです。

同窓会総会、懇親会も22日に開催されますので、あわせて公翔祭にもぜひご参加いただければと思います。

今後、どんな企画を準備しているのか、準備風景などを、更新できればと考えてますので、楽しみにしていてください!

田澤