菅原投手選抜される(東北地区三連盟大学野球対抗戦)

硬式野球部について、うれしいニュースを耳にしましたので、皆様にもお知らせします。

東北地区三連盟大学野球対抗戦(オールスター戦)が開催されるのですが、南東北大学野球連盟のオールスター選手として、本学3年の菅原拓哉さん(投手)が選抜されました。
本学では唯一の選抜選手となりましたが、選抜されること自体が本学初の快挙です。

期日:平成23年7月9日(土)・10日(日)
場所:大館樹海ドーム
日程:
平成23年7月9日(土)
 13:00 南東北大学野球連盟選抜 VS 仙台六大学野球連盟選抜
 18:00 大会レセプション
平成23年7月10日(日)
 10:00 南東北大学野球連盟選抜 VS 北東北大学野球連盟選抜
 14:00 仙台六大学野球連盟選抜 VS 北東北大学野球連盟選抜

ご声援よろしくお願いいたします。

※東北地区三連盟大学野球対抗戦・・・東北地区にある北東北大学野球連盟、仙台六大学野球連盟、南東北大学野球連盟の3連盟がそれぞれ選抜チームを組み、総当り戦でおこなう対抗戦で昨年から年1回開催されている。

東北公益文科大学選手名簿(南東北大学野球連盟公式サイト)
[googlemap lat=”40.292631″ lng=”140.58681″ align=”undefined” width=”500px” height=”300px” zoom=”13″ type=”G_NORMAL_MAP”]大館樹海ドーム[/googlemap]

やまがた夜話開催について

今月29日(水)に、ゆうキャンパスで行われるやまがた夜話に「紅花から元気な山形を」と題し、平松緑学部長が講演をされます。

やまがた夜話
「紅花から元気な山形を」
日付:6月29日(水)

会場:ゆうキャンパスステーション(山形むらきさわビル1階)

17:30~18:30 (紅花若菜の試食や紅花水の試飲、紅花若菜の販売)
18:30~19:30 講演

参加費:無料
主催:大学コンソーシアムやまがた

詳しくは付属資料をご覧ください。
皆様、どうぞお気軽にご参加ください。

[googlemap lat=”38.248018″ lng=”140.3292″ width=”500px” height=”300px” zoom=”17″ type=”G_NORMAL_MAP”]大学コンソーシアムやまがた[/googlemap]

硬式野球部、第2回戦の結果(全日本大学野球選手権大会代表決定戦)

第2回戦は、5月28日(土)強豪・東日本国際大学を相手に行われました。

結果は、、、

東日本国際大学との対戦は1-4で惜敗しました。
詳細→http://www.mtu-bbl.jp/2011/60ketteisen.html
昨年度の全日本大学野球選手権大会出場校相手に、善戦したようですが残念です。

今後も秋季リーグ戦等が予定されております。
試合情報について、またみなさまにお知らせいたしますので、
ご声援よろしくお願いいたします。

【関係記事】
あと2勝で神宮!がんばれ、硬式野球部!(全日本大学野球選手権大会代表決定戦)

あと2勝で神宮!がんばれ、硬式野球部!(全日本大学野球選手権大会代表決定戦)

昨年度に1部リーグ昇格を果たし、大いに盛り上げてくれた公益大硬式野球部ですが、今回、震災の影響で、春季リーグ戦が中止となった代わりに、全日本大学野球選手権大会への切符をかけた代表決定戦がおこなわれています。3連勝すれば、なんと神宮です!!

5月21日(土)に、第1回戦 いわき明星大学戦が行われ、見事4-0で勝利。詳細→南東北大学野球連盟 全日本大学野球選手権大会代表決定戦

第2回戦は、5月28日(土)13:00~、強豪・東日本国際大学と対戦します。
29日(日)に決勝戦を迎えます。

開催場所は、楽天イーグルスグリーンパーク本宮(福島県本宮市)。

応援よろしくお願いします。応援コメントもお待ちしてます。

「がんばれ公益大ナイン!!」