地域共創センターより耳寄り情報をゲットしましたので、お知らせいたします。

- 日時:
- 10月19日(土)12:00~14:00
- 場所:
- 東北公益文科大学 酒田キャンパス 中研修室1
- 対象:
- どなたでも
- ゲスト:
- 1期の堀米さん、3期の小川さん、8期の高橋さん、13期の鈴木さん
品川庄司の前は、これで決まりですね。
今年の公翔祭のゲストを発表します!!
吉本興業所属のお笑い芸人
・品川庄司
・スパイク
※写真左側の松浦さんは鶴岡市出身!!
・ソラシド
※山形住みます芸人さん!!
の3組をお招きしてお笑いライブを開催します!!
日にち:10月19日(土)
時 間:14:00開演(13:30開場)
場 所:東北公益文科大学酒田キャンパス
公益ホール 大ホール
※今年は整理券の配付は行いません。
ぜひ学生、卒業生、一般どなたでもたくさんの方からご来場いただきたいです!
問合せ:東北公益文科大学 教務学生課 0234-41-1116
また、ポスター掲示等にご協力いただける方はコメントもしくはお問い合わせまでご連絡をお願いいたします。
昨年度の公翔祭でスタートした「みんなであそぼ」を夏に実施することが決まりました。学祭の日だけでなく、同窓生が大学に来たくなる、気軽に参加できるイベントを、 これまでは、半田ゼミOGを中心として、開催してきましたが、今回は、 これまでお手伝いをしてくれた在学生が中心となって盛り上げてくれます。また「NPO法人にこっと」さんのご協力を頂き、赤ちゃん(1以上)も楽しい企画を要しているとのこと。今回も半田結先生にお越しいただきます。
子育て中のお母さん、お父さんは、是非ご参加ください。開催場所、申込先が前回と異なりますので、ご注意ください。
1期生の堀米さんより、ご自身が活動されているイベントについて連絡がありましたので、掲載させていただきます。
こんにちは^ ^
1期生の堀米裕子と申します。
公益大で、『みんなでより良くなっていくこと』の喜びや楽しさをた〜くさん学ばせていただきました。
現在は、地元岩手で、日々の笑顔が増えていくようにと、企画や町の非公認キャラクター販売などをしながら、活動しています。
今回、1から作ったイベントを初開催する運びとなりました。 『おやこで食育&あそぶ!の日』というイベントです
小さい喜びが広がっていくように、共に学び、親子や地域がより温かく繋がっていきますように。
優しい気持ちが増え、子どもたちの未来がワクワクしたものになりますように。
そんな想いでこのイベントを開催いたします。
田舎であっても託児が当たり前になるように、親になっても学びたいことを学べるようにとの想いも込めました。
公益大に関わるみなさま。
共感していただけましたら
『一口1000円からのご寄付』をお願いしたく、この場をお借りいたしました。
http://ji-motto.com/kyoukancredit.html
※クレジットも使えます。
※郵便局からもお振込み可能です。
どうぞ、よろしくお願いいたします!