平成25年10月26日(土)、東北公益文科大学同窓会(公翔会)総会を開催しました。

昨年度の事業報告、収支決算や、今年度の事業計画、収支予算について、役員と事務局より説明があり、承認されました。参考:総会資料

その後、懇親会を行いました。少人数ではありましたが、大いに語らい盛り上がりました。

平成25年10月26日(土)、東北公益文科大学同窓会(公翔会)総会を開催しました。

昨年度の事業報告、収支決算や、今年度の事業計画、収支予算について、役員と事務局より説明があり、承認されました。参考:総会資料

その後、懇親会を行いました。少人数ではありましたが、大いに語らい盛り上がりました。

10月26日(土)11:00より役員会を31号会議室にて行いました。
2時間の話し合いを行いました。主な議題は以下のとおりです。
・総会資料について ・役員の選任について ・同窓会創立10周年記念事業について

その結果、3代目会長に、斎宮征博さん(1期生)が就任することが決まりました。

これまで会長だった、渡部さんは、副会長として、会長のサポートにご尽力いただくことになりました。今後ともよろしくお願いします。

すでに会員の皆様には、会報にてご連絡しておりますが、第9回総会・懇親会を、以下のとおり開催いたします。昨年と同様に公翔祭にも参加しやすい時間帯(15:30~)、場所(ファカルティクラブ)で開催です。平服、私服でOKです。公翔祭も一緒に楽しみましょう。
日時 平成25年10月26日(土) 15時30分から18時
 場所 東北公益文科大学ファカルティクラブ(カフェテリア3階)
 会費 同窓会費納入者1,000円  同窓会費未納者2,000円
 ※その場で同窓会費をお支払いいただければ、納入者料金で参加いただけます。
以下の申込フォームよりご連絡ください。
10月11日(金)まで、ご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
5月におこった事件について、学長より文章が届きました。