総会、懇親会の詳細をご連絡します。

毎年、公翔祭の第1日目に行なわれる、総会、懇親会の詳細が決定しましたので、ご報告します。

日時 平成22年10月23日(土) 17時30分から21時
場所 ホテルリッチ&ガーデン酒田2階 レストラン「ふきのとう」
形式 立食バイキング形式(飲み放題付き)
会費 同窓会費納入者3,000円
同窓会費未納者4,200円
※その場で同窓会費をお支払いいただければ、納入者料金で参加いただけます

広報誌でもご案内しているとおり、ホテルリッチ&ガーデンさんで行なうことになりました。少々広い会場ですので、本当によろしくお願いします(汗)。みんな集まれ!

スーツとかドレスとかそういう会ではありません。(ま、特に男性の場合、私服よりスーツが選ばなくて良いから、楽ということは大いにありますが…。)ここは、カジュアルな服でご参加ください。

「ぜんぜん参加したことないー」という人も、「最近ちょっと行ってなかったなー」という人もこの機会に是非ご参加ください。

【募集】ホームカミングデー企画・実行委員

トップページでご案内させていただいているとおり、総会・懇親会の翌日、公翔祭2日目の10月24日(日)にホームカミングデーを行ないます。

企画と実行委員の募集をさせていただきます。企画については、この記事へのコメントでも構いませんし、メールで直接ご連絡ただいても構いません。

企画に携わる実行委員を募集します。ご応募お待ちしてます。→お問合せフォーム

【企画案の一例】

出店
出店(でみせ)です。公翔祭の模擬店に混ざって、模擬店をやろうではないか。という企画です。公翔祭実行委員会さんと調整し、2店舗(おそらく、テント1つ分)を同窓生ブースとして、割り当てしていただきました。仲の良い友達同士で、模擬店やってみませんか?
営業スキルを見せ付けるチャンスです。大学生とは違う、社会人の力を見せ付けましょう。(言い過ぎました。そこまで意気込みは、いりません。)
現在、出店者を募集しています。締切は9月15日です。多数応募があった場合は、調整させていただきます。
展示
趣味で撮った写真を展示したい。大学の歴史を同窓生目線で辿る展示が見たい。などなど。案としては、公翔祭の歴史を公翔祭グッズで紐解く。卒業アルバムの展示。

10月24日(日)ホームカミングデー開催。

ホームカミングデーを、総会・懇親会の翌日、公翔祭2日目の10月24日(日)に行ないます。

大学創立10周年を記念して、開催するもので、公益大初の試みです。同窓生にとって楽しいイベントとしたいと考えています。詳細は、こちらをご覧ください。

10月23日の総会・懇親会、24日のホームカミングデーに、ぜひご参加ください。