【平成22年度卒業生・修了生の皆様へ】卒業式・修了式の開催について

平成22年度卒業生・修了生の皆様へ

教務学生課より以下の通り、平成22年度卒業式・修了式の開催について案内がありましたので、ご連絡いたします。

3月20日(日)に予定され、大震災の影響で中止を余儀なくされた平成22年度卒業式・修了式を、公翔祭の1日目に行います。あの日以来会えなかった友人と集い、改めて互いの卒業を祝いましょう。
服装は自由、ご家族の方にもお声掛けください。

日時 平成23年10月22日(土) 15時00分から16時10分
場所 東北公益文科大学 公益ホール

お問い合わせ:教務学生課 川上 tel 0234-41-1111(代表)

出欠は総会・懇親会の出欠連絡と併せてお願いします。

総会・懇親会については、こちらのリンク先を参照してください。

出欠連絡の方法は、①公翔会会報に同封したはがきをお使いいただく。②はがきに記載されているメールアドレスにお送りいただく。③申込フォームをお使いいただく。以上の3つ方法がございますので、お好きな方法でご連絡ください。

【申込フォーム】2011総会・懇親会、卒業式・修了式

届きますように。(同窓会報「卒業生の窓」)

封入風景年に一度の同窓会報「卒業生の窓」がお盆前にみなさんのご自宅に届くよう、せっせと封入、発送した2日間。
いつの間にやら同窓生も1400名を超えました。
年々発送数が増えるのは、嬉しい限りですicon_biggrin.gif
住所変更のある方、ご連絡ください。
出欠の返信はがき&メールを心待ちにしています!

震災支援関係の掲示板を見つけました。

この間、酒田キャンパスをぶらぶらしているときに、「支援活動インフォメーション」という掲示板が事務局の近くに出ていたので、アップしてみます。

震災後の支援について、学生さん向けの情報がまとめられている掲示板のようです。ボランティア活動を行うサークルや、「公益大平日ボランティア便(公益大Webページ)」のポスターもありました。

また授業を欠席して、ボランティア活動をする学生に対しての、各授業の対応について掲示されていました。