平成22年6月5日、札幌にて第1期生小倉賢さんの挙式・結婚披露宴が執り行なわれました。式には先生方や1期生の友人の方々が多数参列。天気もよく、素晴らしい式となりました。
Happy Wedding
TAKEHIRO@同窓会事務局
どもども、はじめまして6期卒のたざわともうします。
昨日6月10日、本学のトネリコ広場において、庄内コミュニティスクールの一環として、アメリカ空軍士官校生と本学のよさこいサークル蒼嵐と和太鼓部W-indの会との交流を行ったわけなんです。
その様子がこちら↓↓
この二つのサークルに入っていた方も多いのではないでしょうか?
他にも今現在、40近くのクラブ、サークルが本学にあり様々な活動を行っています。
みなさんは学生時代どんなサークルに所属していましたか?
僕はサッカーとかまごペルetc…に所属してました♪
学校に遊びに来てくれた時に、サークルにも顔を出してみてはどうでしょうか?学生時代の楽しかった記憶がよみがえるかもしれませんよ☆
ではでは
tazawa@同窓会事務局
5月29日(土)、30日(日)におこなわれた、山形大学工学部との1部2部入れ替え戦にて見事勝利し、悲願の1部昇格を成し遂げました2戦目は7対0のコールド勝ち
結果はこちらからhttp://www.mtu-bbl.jp/2010/spring-shuffle.html
6月9日(水)には野球部の祝勝会がおこなわれました。主将の長谷川くんは「1部に昇格できたのはチーム全員で力を出し切った結果です」とコメント。
今後の野球部の活躍にご期待ください。がんばれ!野球部!
<追記情報>
野球部の1部昇格を記念して、カフェテリアより『ホームラン丼』が販売されました。
【6/9(水)のみ限定30食 350円】
TAKEHIRO@同窓会事務局
同窓生の全員が必ず一度は利用したであろう売店に思いをはせてみませんか?
前回投稿した記事を書くにあたって、売店「もっけ」の店長さんとやり取りをしたのですが、その中で、「公益大ならではの商品を取り扱いたい。同窓生の皆様からご意見を頂戴したい。」と、当Webページに、ご要望がありました。
そこで、この記事のコメント欄を使って、新商品のアイディアを募集したいと思います。ただ単に、既存の商品だけでなく、イメージやアイディア、企画でも良いかもしれません。幅広く募集したいと思います。ぜひコメント欄にアイディアをお寄せください。(サイトへの表示は承認制とさせていただきます)
…このくらいでしょうか。もし思いついたら追記します。
おかげさまで、売店が開店して6月17日(木)で1周年を迎えます。大学開校10周年という事もあり、売店内で公益大ならではの商品を取り扱えないものかと考えております。いろいろ制約がある中での営業の為、なかなか難しいところですが、同窓生の皆様に何か情報を頂けないでしょうか。