10月22日(土)23日(日)は公翔祭に行こう!

こんにちは。教務学生課の室岡です。

2005年3月19日、公益大第1期生の卒業と共に発足した同窓会(公翔会)
も会員数が2,000名を超えました。

同窓会の総会や懇親会の日程を決めるにあたり、
「公翔祭の日は卒業生の皆さんに公益大に帰ってきてほしい。」

という当時の同窓会役員(一期生)や、教職員の願いにより公翔祭初日に
開催することとなり、10年以上経った現在も同じ日に行われています。

10月22日(土)23日(日)はぜひ母校にお越しいただき、
一緒に公翔祭を盛り上げていただけたら嬉しいです。

卒業生の皆様のお越しを心よりお待ちしております!!
Murooka is waiting

室岡 誠一

(11月3日)小松隆二先生講演会「公益大とニュージーランド(研究)」

初代学長の小松隆二先生の講演会が、公益大で開催されると連絡がありました。事前申込必要。ぜひご参加ください。

東北公益文科大学ニュージーランド研究所15周年記念講演会

「公益大とニュージーランド(研究)-建学の理念<東北から俯瞰せよ>を目標に-」

日時:2016年11月3日(木・祝)

場所:東北公益文科大学酒田キャンパス教育研究棟3階・大教室

参加費:無料 ※参加ご希望の方は、事前にお申込ください。

詳細は、チラシデータ(PDF)をご覧ください。

【公益大Webページ】【11月3日(木・祝)】東北公益文科大学ニュージーランド研究所15周年記念「小松隆二先生記念講演会」を開催します

高橋みゆきさん(元全日本女子バレーボール代表)講演会

10月22日(土)公翔祭の1日目にNHK大学セミナーとして元全日本女子バレーボール代表で山形県出身の高橋みゆきさんが講演会を開催します。同窓会総会、懇親会に参加する前にこちらにもぜひご参加ください!

詳細は以下のとおりです。

日  時:10月22日(土) 14:00~
場  所:公益ホール(酒田キャンパス内)
申込方法:メール(kyomu@koeki-u.ac.jp)または電話(0234-41-1116)、FAX(0234-41-1135)にて「お名前」「参加人数」「ご連絡先」をお知らせください。

入場無料です!

 

公翔祭(10月22日、23日)ゲスト発表!!

今年の公翔祭のゲストが決まりました!

「東京女子流」さんです!http://tokyogirlsstyle.jp/

東京女子流さんからスペシャルメッセージを公翔祭宛にいただいたのでこちらでも公開します!

https://www.youtube.com/watch?v=1EueqEWXbgc&feature=youtu.be

 

ライブ詳細

日にち:10月23日(日)

開 演:14:00

会 場:酒田キャンパス公益ホール

※入場整理券を配付します。同窓生の入場整理券希望者はkoshokai@koeki-u.ac.jpに連絡ください。

※公翔祭に関する一般の方の問いあわせはkousyousai16@yahoo.co.jpまでお願いします。

 

東京女子流の庄司芽生さんは山形県出身で今年の公益大CMにも出演しています!

 

ぜひ、みなさまのご来場お待ちしています!