いよいよ、本日(10月15日(土))19:00からオンライン同窓会開催です。今年もやります「大抽選会」の商品をお見せいたします。【※今年のオンライン同窓会は終了しました。抽選会でご当選された方、おめでとうございました。】












いよいよ、本日(10月15日(土))19:00からオンライン同窓会開催です。今年もやります「大抽選会」の商品をお見せいたします。【※今年のオンライン同窓会は終了しました。抽選会でご当選された方、おめでとうございました。】
10月15日(土)19:00より、総会・懇親会を開催します。昨年、一昨年に引き続き、コロナウイルス感染防止のため、ウェブ会議システムのZoomを使用したオンラインイベントとしての開催です。
どの年代の方も楽しんでいただけるよう同窓会役員と事務局が準備を進めています。今年も景品盛りだくさんでお送りします。以下のQRコード(ミーティングID)+ミーティングパスワードを使い、開催時間(18:30より接続OK)が近づきましたらZoomアプリよりご参加ください!
(2022年10月14日追記)
参加マニュアルを作成しました。
QRコード(ミーティングID) | ※終了 |
ミーティングパスワード | ※終了 |
参加方法 スマホの場合 | 1.Zoomをインストールする 2.Zoomを起動し、「ミーティングに参加」に進む。 3.「ミーティングID」、「氏名(何期or卒業年+本名)」を入力 4.「ミーティングパスワード」を入力 5.接続されるまでしばらく待つ。 ※QRだと4番までスキップ。以下の手順で「氏名」を変更してください。メニューバーより[参加者]をタップ、参加者リストの一番上の自分をタップ、表示される[名前の変更]をタップ。 |
公益ジュニアドクターセンターより、ご案内します。
<<締め切りが5月16日(月)17:00に延長されました。>>
【鳥海山の頂から世界をめざせ!地域の未来を情報技術で切り拓く】
ジュニアドクター鳥海塾の第2期受講生を募集します(開講日は6月4日(土)です)。理科や科学に関心がある、プログラミングに興味がある小学5年生~中学3年生までの児童・生徒さん(定員40名)のお申し込みをお待ちしています。
⇒「ジュニアドクター鳥海塾」とは(チラシはこちら (849KB))。Webページはこちら)
■開講日 2022年6月4日(土)基本土曜日開講 14時00分~16時00分
■募集対象 小学5年生から中学3年生
■募集エリア 東北公益文科大学(酒田キャンパス)での受講に日帰りで参加ができる地域(山形県・秋田県および隣県の小学校・中学校)
■募集人数 40名※選考を行います。
■費 用 無料 ※ただし、東北公益文科大学までの交通費と通信費は受講生負担となります。
■応募方法 下記サイトにアクセスし、授業内容やQ&Aを必ずご確認いただき、「メニューボタン」→「お申込み」へ進み、必要事項を入力してください。※お申込みフォーム→ https://www.koeki-prj.org/jd/apply/getapp.rb
■選考方法 一次審査(書類選考)エントリーシート→二次審査(パズル、面接)
■選考日 一次審査通過者は5月21日(土)・22日(日)の日程で面接(対面またはオンライン)を実施します。
※面接時間については個別にメールにてご連絡いたします。
■申込締切 2022年5月16日(月)17時必着
■問い合わせ
東北公益文科大学 公益ジュニアドクターセンター事務室
E-mail:jd-entry@e.koeki-u.ac.jp(@を半角に直してください)
電 話 : 0234-41-1115(平日9:00~17:00)
⇒ジュニアドクター鳥海塾Webページはこちら