10月14日(土)講演会・総会・懇親会を開催しました。講演会は、フリーアナウンサーの福澤朗氏を招き、公益研修センター公益ホールで行いました。
また総会・懇親会は、ホテルリッチ&ガーデン酒田を会場に行いました。会場の様子をオンライン配信しハイブリッド型同窓会に挑戦しました。

いかがだったでしょうか。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

10月14日(土)講演会・総会・懇親会を開催しました。講演会は、フリーアナウンサーの福澤朗氏を招き、公益研修センター公益ホールで行いました。
また総会・懇親会は、ホテルリッチ&ガーデン酒田を会場に行いました。会場の様子をオンライン配信しハイブリッド型同窓会に挑戦しました。
いかがだったでしょうか。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
今年の総会・懇親会は、4年ぶりに対面(リアル)で開催します!また、オンラインでも参加可能です。同級生や先生方と懐かしい話に花を咲かせませんか?
対面(リアル)参加には、お申し込みが必要です。Googleフォームよりお申し込みください。自由コメントも受け付けていますので、参加の有無にかかわらず何かお送りいただけると嬉しいです。【申込締切】10月12日(木) →参加申込フォーム
また当日10月14日(土)16:00(開場15:45)、酒田市公益研修センター大ホールで、フリーアナウンサーの福澤朗さんによる講演会「Noチャレンジ No LIFE!チャレンジライフのコミュニケーション術」を開催いたします。あわせてご参加の程よろしくお願いします。なお、こちらも会員限定でオンライン参加可能です。(Googleフォームよりお申し込みください。追ってYoutubeの限定公開URLをお送りします。)詳細はこちらからご覧ください。
日時:2023年10月14日(土)18:15~(受付18:00~)
場所:ホテルリッチ&ガーデン酒田 ※オンラインはZoomです。
参加費:1人1,000円(小学生以下無料)※対面参加のみ。食べ飲み放題のプランを準備しています。※【訂正20231013】食べ放題のプランではありません。ご移動の少なくなるようお一人お一人に料理が提供します。お詫びして訂正いたします。
18:00 | 開場(オンラインも入室開始) |
18:15 | 総会 |
18:30 | 懇親会開始、会長挨拶 |
19:10 | スペシャルゲスト挨拶 |
19:25 | お楽しみ抽選会(オンライン参加者も対象) |
20:30 | エンディング |
東北公益文科大学同窓会(公翔会)は10月14日(土)16:00(開場15:45)より、酒田市公益研修センター大ホール(東北公益文科大学敷地内)にて、フリーアナウンサーの福澤朗さんによる講演会「Noチャレンジ No LIFE!チャレンジライフのコミュニケーション術」を開催いたします。参加無料。申込不要。なお当日は、16:00まで東北公益文科大学の大学祭(公翔祭)も行われます。合わせてご参加の程よろしくお願いいたします。
島キャンプの情報が届きましたので、情報共有します。
(高校生から49歳までと対象年齢広いのも魅力的ですね)
〇〇〇〇
飛島の超人気プログラム“島キャンプ”の参加者を募集しています!
山形県の小さな離島、飛島を舞台に自分の個性を活かした合宿プランをつくりませんか!つくった合宿プランは現地で実践します。まさに合宿をつくる合宿です。ご応募お待ちしております!
◇開催場所[合宿当日]
飛島島内(酒田港集合・解散)
※定期船欠航時は本土開催または延期
◇開催日程
①合宿前オリエンテーション【オンライン】
2023年8月6日(日)+13日(日)14:00〜18:00
②合宿(島キャンプ)当日【リアル】
2023年8月15日(火)13:00〜8月21日(月)15:00
③合宿後フォローアップ【リアル+オンライン】
2023年11月17日(金)13:00〜17:00 @東京(予定)
◇募集人数
20名程度
◇参加費用
・飛島滞在中の宿泊費(朝夕食付き)と定期船とびしまの往復運賃は主催者が負担します。
・定期船乗り場(酒田港)までの往復交通費や交流会参加費、昼食代等は参加者のご負担となります。
◇参加資格
・飛島との関係(移住/地域づくり/リモートワーク等)づくりに興味関心がある方
・継続して飛島と関わっていくアイデアが出せる方
・高校生〜49歳までの心身ともに健康な方
・酒田市外在住の方
◇応募〆切
2023年7月23日(日)23:59まで(7月25日結果通知)
※応募者が募集人数を超える場合は選考になります。
★申し込みはコチラから
https://forms.gle/eKa3YAu2yxjK86ZM9
★飛島の移住に興味がある方はコチラもチェック
https://www.shima-turn.com/